市報きよせ 2024年10月1日号
【補足説明】
4面「令和7年度 学童クラブ入会児童を募集します」の記事内にある「市内各保育施設(5歳児まで在学の幼稚園)」は「5歳児まで在籍の保育園及び幼稚園」のこととなります。
全面PDF
1面・2面
1面
- ~君の笑顔に逢える せせらぎのまち 清瀬~ きよせ市民まつり2024
2面
- きよせ市民まつり2024
- 清瀬市民特別貸切列車を運行!西武 旅するレストラン「52席の至福」
- 10月から市立小・中学校の給食費完全無償化を実施
3・4・5面
3面
- 令和6年度清瀬市総合防災訓練
- 消防総監を表敬訪問
- 令和6年度清瀬市消防団消防ポンプ操法審査会
- 家具転倒防止対策を!
- 普通救命講習
- 秋季市民ウォーキング 参加者募集
- 第4回きよせボッチャ祭 参加者募集
- 令和6年度紅葉の谷戸沢処分場自然観察会
4面
- 令和7年度 保育園等の入園児童を募集します
- 令和7年度 学童クラブ入会児童を募集します
- 令和7年度 入学予定の児童・生徒新入学準備金の申請
- 児童手当の制度改正に伴う認定通知書の発送
- 乳幼児・義務教育就学児・高校生等医療証を送付
- 令和6年度 児童扶養手当の新規受け付け
- 令和6年度清瀬市職員(土木技術・建築技術)採用オンライン説明会
- 2024清瀬市民スポーツフェスティバル
- 市内樹木を点検しています
- 木造住宅耐震改修等助成制度
- 第29回野塩児童館まつり
- 3大学と清瀬市合同のクイズラリーイベントを開催 3大学の学祭にぜひお越しください!
5面
- 高齢者のインフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種
- 清瀬市・清瀬市シニアクラブ連合会 敬老・芸能大会
- 東京都シルバーパス新規購入手続き
- 令和6年度 肺がん検診(後期)
6・7面
6面
- 催し・イベント
- スマホ個別相談会
- 特設行政相談
- きよせふれあいまつり~福祉の輪がひろまるまちに~
- 司法書士・税理士による無料法律相談会
- 福祉法律専門相談
- アイレックカフェ
- 秋の子ども自然ボランティア
- ひきこもりUX女子会
- 講座・講演会
- 公立昭和病院「第38回市民公開講座」
- ペアレント・トレーニングミニ講座
- スマホサポーター養成講座
- 健康・福祉
- 中清戸オレンジハウス~チームオレンジ清瀬~
- よってこカフェ in ふわっとん
- 認知症家族会 ゆりの会
- 健康ワンポイント
- 花みずきの会(かご作り)
- 中里健やかクラブ
- 募集
- 第247回東京都都市計画審議会の傍聴者
- シルバー人材センター会員
7面
- 募集
- 令和7年度納税通知書用封筒に掲載する有料広告
- 東京たま広域資源循環組合入札
- 子育て
- 「教育の日」ビブリオ・フォーラム
- パパ&ママのベビーマッサージ
- その他
- 東京都最低賃金改正のお知らせ
- 油・断・快適!下水道~下水道に油を流さないで~
- 赤い羽根共同募金運動
- 全国地域安全運動の実施
- 東村山都市計画変更案の縦覧
- 清柳園焼却施設解体工事の説明会
- 寄付・寄贈
- 多摩六都科学館の催し物
- 清瀬けやきホールの催し物
- コミュニティプラザひまわりの催し物
- 一般社団法人きよせ100歳時代の催し物
- 各地域市民センターの催し物
- 下宿地域市民センター
- 中清戸地域市民センター
- 松山地域市民センター
8面
- 10月は個人住民税の年金特別徴収の切り替え月
- 清瀬市まちづくり委員会 市民提案募集中!
- 今月開催の委員会
- 市史講演会「清瀬の古代と集落遺跡」
- 郷土博物館のイベント
- ワークショップ「昔なつかしい玩具 張り子をつくろう」
- 図書館のイベント
- 吉行淳之介・古賀まり子 生誕百年記念 きよせ結核療養文学 中央図書館展示
- 10月・11月の子育て関連事業
- 今月の健康づくり
- 10月の休日診療
- 24時間電話で聞ける医療機関案内
- 平日小児準夜間診療
声の広報
声の広報は清瀬市公共刊行物音訳機関が制作しています。MP3ファイルをご利用になる場合は、メディアプレーヤーなどの再生ソフト(またはMP3ファイルに対応した機種)が必要となります。
デイジー版
MP3版
-
市報きよせ令和6年10月1日号(令和6年10月1日発行)目次など (mp3 3.9MB)
約11分 -
市報きよせ令和6年10月1日号(令和6年10月1日発行)本文1・2面 (mp3 6.5MB)
約19分 -
市報きよせ令和6年10月1日号(令和6年10月1日発行)本文3面 (mp3 5.4MB)
約16分 -
市報きよせ令和6年10月1日号(令和6年10月1日発行)本文4面 (mp3 6.3MB)
約18分 -
市報きよせ令和6年10月1日号(令和6年10月1日発行)本文5~8面 欄外 (mp3 36.9MB)
約108分
多言語対応アプリ「カタログポケット」
清瀬市では、「市報きよせ」をより多くの方に読んでいただくことを目的に、平成30年10月15日から多言語対応アプリ「Catalog Pocket(通称:カタポケ)」によるデジタルブックの配信を始めました。ぜひご利用ください。
注:アプリのダウンロードは無料で行えますが、通信費は利用者のご負担となります。
電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks」
バナーをクリックすると、「TAMA ebooks」(外部サイト)ホームページに遷移します。
スマートフォン用アプリ「マチイロ」
バナーをクリックすると、「マチイロ」(外部サイト)の専用ページに遷移します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬市役所
〒204-8511
東京都清瀬市中里5丁目842番地
電話番号(代表):042-492-5111