清瀬駅周辺まちづくりワークショップの報告
概 要
令和2年3月に策定した清瀬市都市計画マスタープランにおいて、清瀬駅周辺はまちの中心拠点として位置付けられています。都市マスタープランに則り、商業・サービス施設などのさまざまな機能が集積するにぎわいのある中心市街地の形成を目指し、清瀬駅周辺のビジョンを策定するため、清瀬駅周辺の魅力や課題、目指すべき方向性について話し合っていただく市民ワークショップを開催いたしました。
開催日
- 第1回 令和5年11月21日
- 第2回 令和5年12月22日
- 第3回 令和6年 2月 1日
参加者
- 18歳以上の市内在住・在勤・在学の方や、市内で地域活動をしている方、駅周辺に訪れる方の公募
- 駅周辺の商店街からの代表者
- 駅周辺の自治会からの代表者
ワークショップのまとめ
全3回の内容をまとめたものは、下記PDFデータでご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
未来創造課イノベーション推進係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1802
電話番号(直通):042-497-1807
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。