令和6年7月の市長日誌
7月1日(月曜日)~7月7日(日曜日)
・7月1日(月曜日) 建築家 隈研吾氏との対談
清瀬市では、南部地域児童館・中央図書館等複合施設及び中央公園整備に係る設計業務を株式会社隈研吾建築都市設計事務所と進めております。
・7月4日(木曜日) 令和6年度東京都薬物乱用防止推進清瀬地区協議会定期総会
・7月5日(金曜日) 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド下井総料理長ご来清
先進7か国首脳会議(G7サミット)において、各国首脳向けの料理を監修された下井和彦執行役員総料理長が、市内生産者の畑にご来清されました。
・7月6日(土曜日) 記念シンポジウム「鉄道遺産の保存と自治体の役割」
7月8日(月曜日)~7月14日(日曜日)
・7月8日(月曜日) 多摩北部都市広域行政圏協議会第1回協議会
・7月9日(火曜日) 清瀬市都市農政推進協議会第19回通常総会
・7月12日(金曜日) 東京都市長会部会
・7月13日(土曜日) 社会を明るくする運動ひまわりコンサート
・7月14日(日曜日) 清戸の獅子祭り
清瀬市無形民俗文化財である「清戸の獅子舞」が今年も行われました。
7月15日(月曜日)~7月21日(日曜日)
・7月19日(金曜日) 第1回総合教育会議
神奈川大学の大竹弘和教授をお招きし、「21世紀型の学校とは~コミュニティの中核として学校はどうあるべきか~」をテーマに意見交換を行いました。
・7月19日(金曜日) 多摩北部都市広域行政圏協議会第1回審議会
・7月20日(土曜日) J:COM「ジモトに乾杯!居酒屋秀ちゃん」の収録
J:COM番組の「ジモトに乾杯!居酒屋秀ちゃん」のゲストとして収録に参加いたしました。居酒屋の大将に扮した番組MCの中山秀征さんと看板娘の小池美由さん、清瀬市の農家である並木猛さんと一緒に清瀬市の自然の魅力などについて楽しくトークしております。
〈放送予定日〉
2024年10月14日(月曜日)~10月18日(金曜日)午後7時から
2024年10月28日(月曜日)~11月1日(金曜日)午後7時から
7月22日(月曜日)~7月28日(日曜日)
・7月23日(火曜日) NPO法人ウイズアイ令和5年度事業報告会
・7月24日(水曜日) 子どもの居場所検討委員会
・7月25日(木曜日) 議会運営委員会
・7月25日(木曜日) 市町村職員退職手当組合構成団体長会議
・7月25日(木曜日) 東京都市長会
・7月25日(木曜日) 道路整備促進期成同盟会東京都協議会総会
・7月26日(金曜日) 市内シニアクラブ訪問(アヒルの会、松山クラブ、道草会)
市内のシニアクラブ(アヒルの会、松山クラブ、道草会)を訪問し、普段の活動の様子を拝見いたしました。(写真:松山クラブ訪問時の様子)
・7月26日(金曜日) 第1回農業まつり準備会
・7月27日(土曜日) きよせの環境・川まつり
(写真:実行委員会会長の柿添様、澁谷市長)
都心からわずか 25キロメートル圏内に位置しながら、豊かな自然に恵まれ ている清瀬市。この身近な環境を守り、次世代に引き継いでいくため のイベント「きよせの環境・川まつり」を開催いたしました。
・7月27日(土曜日) 清瀬銀座会納涼盆踊り大会
・7月28日(日曜日) けやきロードフェスティバル2024
・7月28日(日曜日) 清瀬旭が丘団地自治会夏祭り
7月29日(月曜日)~7月31日(水曜日)
・7月29日(月曜日) 市内シニアクラブ訪問(むらさき会、清風会、ひまわり会)
むらさき会訪問時の様子
・7月29日(月曜日) 東京都市町村職員共済組合施設運営委員会
・7月30日(火曜日) 市内シニアクラブ訪問(親和会、清親会)
訪問時の様子(左:親和会 右:清親会)
・7月30日(火曜日) 野火止用水保全対策協議会通常総会
・7月30日(火曜日) 第1回消防団活動のあり方検討会
・7月30日(火曜日) 清富士会納涼盆踊り大会
(清富士会会長 赤坂様、澁谷市長)
・7月31日(木曜日) JICA海外協力隊表敬訪問
JICA海外協力隊としてフィリピンに派遣される長島 裕美様さんが表敬訪問に来られました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
未来創造課イノベーション推進係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1802
電話番号(直通):042-497-1807
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。