令和6年8月の市長日誌
8月1日(木曜日)~8月4日(日曜日)
・8月1日(木曜日) 第1回清瀬市災害時の女性、要配慮者等の支援のあり方委員会
・8月1日(木曜日) 清瀬市住宅工事あっせん事業協力会報告会
・8月2日(金曜日) 市議会第1回臨時会
・8月2日(金曜日) 庁議
・8月2日(金曜日) 中里六丁目緑地視察
・8月3日(土曜日) 清瀬南口ふれあいロード夏祭り
・8月3日(土曜日) 上宮太子祭
8月5日(月曜日)~8月11日(日曜日)
・8月5日(月曜日) 原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)参拝
今年も原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)を参拝しました。
・8月6日(火曜日) ひまわりフェスティバル開会式
今年も約24,000平方メートルの広大な農地に約10万本のひまわりが咲き誇り、開会式から多くの方々にお越しいただきました。
8月12日(月曜日)~8月18日(日曜日)
・8月14日(水曜日) 齊藤元希選手パリパラリンピック壮行会
パリ2024パラリンピック競技大会に出場する卓球男子日本代表選手の壮行会に参加しました。齊藤元希選手は、清瀬市内にある卓球クラブ STEP INをホームグランドとして日々練習に励んでいます。
・8月16日(金曜日) 各派代表者会議
・8月16日(金曜日) 議会運営委員会
・8月16日(金曜日) 柳泉園組合議会管理者会議
・8月17日(土曜日) 平和祈念フェスタin清瀬
平和祈念フェスタin清瀬では、8月4日~6日に広島を訪問したピース・エンジェルズに、広島平和学習の活動について発表してもらいました。
※ピース・エンジェルズとは、公募により集まった市内に在住する小学5年生から中学3年生までの児童生徒を市の代表として、被爆地である広島に派遣しています。広島において直接過去の事実を体感することで、戦争の悲惨さや人 命の尊さを再認識し、戦争の事実を風化させることなく、平和な社会を創造していくことのできる力を育てることを目的としています。
・8月18日(日曜日) キヨセdeフェスタ
松山地域市民センターにおいて開催された「キヨセdeフェスタ」に伺いました。
8月19日(月曜日)~8月25日(日曜日)
・8月21日(水曜日) 庁議
・8月21日(水曜日) 地球温暖化対策推進本部
・8月23日(金曜日) 定例記者会見
定例記者会見を行いました。デジタルデバイド対策事業の実施、中央公園における夢空間復活プロジェクト、きよせ市民まつり2024の開催、しあわせ未来センターに紙おむつも買える自販機の設置等についてご説明しました。
・8月24日(土曜日) 下宿スポーツ&カルチャー夏祭
・8月24日(土曜日) サマーフードフェスタ2024
市役所本庁舎にてサマーフードフェスタ2024を開催しました。今年も多くの市民の方にお集まりいただき、キッチンカーの食事とステージ演奏を楽しんでいただきました。
・8月24、25日(土曜日、日曜日) 八雲神社祭礼
清瀬市下清戸にある八雲神社の伝統ある祭礼に伺い、神輿の担ぎ手として参加しました。
8月26日(月曜日)~8月31日(土曜日)
・8月26日(月曜日) 柳泉園組合議会定例会
・8月26日(月曜日) 東京都市町村職員共済組合施設運営委員会
・8月28日(水曜日) 消防総監表敬訪問
右から東京消防庁 吉田消防総監、澁谷市長、清瀬市消防団長 村野様、東京消防庁 防災部長 古賀様
・8月30日(金曜日) 清瀬市議会第3回定例会本会議(初日)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
未来創造課イノベーション推進係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1802
電話番号(直通):042-497-1807
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。