令和7年2月の市長日誌
2月1日(土曜日)~2月2日(日曜日)
・2月1日(土曜日) 清瀬国際交流会SpringConcert
・2月1日(土曜日) 令和6年度きよせケアセミナー
・2月2日(日曜日) 日枝神社節分祭
2月3日(月曜日)~2月9日(日曜日)
・2月3日(月曜日) 清瀬市議会第1回臨時会
・2月4日(火曜日) 庁議
・2月4日(火曜日) 地球温暖化対策推進本部
・2月4日(火曜日) 五市消防相互応援協定連絡協議会
・2月5日(水曜日) 多摩北部都市広域行政圏協議会第3回協議会
・2月5日(水曜日) 令和6年度「社会を明るくする運動」感謝状の贈呈式
社会を明るくする運動において清瀬市交通安全協会 会長 澁谷 敏夫様へ感謝状を贈呈しました。
・2月6日(木曜日) 「第6回ダルメインWorldマーマレードアワード&フェスティバルin Japan」金賞受賞者より表敬訪問
マーマレード作りの腕を競う品評会の「第6回ダルメインWorldマーマレードアワード&フェスティバル in Japan」において、市内在住の増田布美子様がアマチュアの部で金賞を受賞されました。
・2月6日(木曜日) 令和7年第1回東京たま広域資源循環組合理事会
・2月6日(木曜日) 清瀬市清掃事業協同組合第9回安全大会
・2月8日(土曜日) きよせタウンミーティング
2月10日(月曜日)~2月16日(日曜日)
・2月12日(水曜日) 清瀬郷土博物館「日本の祭り 堤勝雄写真展」
・2月13日(木曜日) 各派代表者会議
・2月13日(木曜日) 議会運営委員会
・2月14日(金曜日) 令和7年度予算案記者会見
以下9つの予算案重点項目についてご説明をしました。
(1)まちづくり(2)シティプロモーション(3)DXの推進(4)子育て支援(5)教育
(6)安全・安心(7)健康推進(8)環境(9)産業・観光
・2月14日(金曜日) 多摩北部都市広域行政圏協議会第2回審議会
2月17日(月曜日)~2月23日(日曜日)
・2月17日(月曜日) 「清瀬の自然を守る会」よりご寄附受領
清瀬の自然を守りその保存と復元に努め、みどり豊かな生活環境と人と生き物が共生できる社会の実現をはかることを目的に、約50年にわたって市内で活動されている「清瀬の自然を守る会」より活動報告をいただくとともに、緑地保全に対するご寄附をいただきました。
・2月18日(火曜日) 国民健康保険運営協議会
・2月18日(火曜日) 都市計画審議会
・2月18日(火曜日) ウェスティンホテル東京 沼尻寿夫総料理長ご来清
ウェスティンホテル東京の沼尻寿夫総料理長ほか、シェフ、購買ご担当者様が市内生産者の畑を訪れました。市長から訪問への謝辞を申し上げるとともに、市内産農産物についてご紹介いたしました。
・2月18日(火曜日) 柳泉園組合管理者会議
・2月18日(火曜日) 庁議
・2月18日(火曜日) 自殺対策推進本部会議
・2月22日(土曜日) みらいdeマルシェ
・2月22日(土曜日) 第4回下宿スポーツ&カルチャー祭
2月24日(月曜日)~2月28日(金曜日)
・2月25日(火曜日) 自衛隊入隊入校予定者激励会
・2月25日(火曜日) 東京都市町村職員退職手当組合構成団体長会議
・2月25日(火曜日) 東京都市長会
・2月26日(水曜日) 柳泉園組合議会定例会
・2月27日(木曜日) 清瀬市議会第1回定例会本会議(初日)
・2月28日(金曜日) 味な、きよせポスター展
清瀬商工会主催のもと清瀬市役所にて市内の魅力ある80店を集めたポスター展を開催いたしました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
未来創造課イノベーション推進係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1802
電話番号(直通):042-497-1807
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。