清瀬市店舗認証制度について
制度の内容
ユニバーサルデザイン対応店舗、親子で利用しやすい店舗、地産地消推進店舗の3項目について、市が認証を行い、認証プレートを授与します。店舗の質的向上を目指すとともに、幅広く市民に周知することで、誰もが安心して快適に過ごせるまちづくりと地産地消を推進します。
認証種別及び審査基準
(1) ユニバーサルデザイン対応店舗認証
清瀬市ユニバーサルデザイン対応店舗認証チェックリスト(別紙)の認証基準適合率が必須項目を満たし、50%以上である店舗についてユニバーサルデザイン店舗として認証を行う。
【対象】
ア 中小企業基本法第2条又は中小企業信用保険法に基づく中小企業者であること
イ 中小小売商業振興法第4条第5項に規定する連鎖化事業(フランチャイズチェーン方式)でないこと。
ウ 市内に主たる事業所を置く個人又は市内に事業所を有する法人
【認証基準】清瀬市ユニバーサルデザイン対応店舗認証の認証基準適合率が50%以上
(2) 親子で利用しやすい店舗認証
下記、認証基準の内1項目以上を満たし子育て支援に積極的に取り組む店舗等に対して認証を行う。
【対象】
ア 中小企業基本法第2条又は中小企業信用保険法に基づく中小企業者であること
イ 中小小売商業振興法第4条第5項に規定する連鎖化事業(フランチャイズチェーン方式)でないこと。
ウ 市内に主たる事業所を置く個人又は市内に事業所を有する法人
【認証基準】(1)粉ミルク用のお湯の提供、(2)おむつ替えスペースの確保、(3)トイレにベビーキープを設置、(4)授乳スペースの提供、(5)キッズスペースの提供、(6)ベビーカーの店内利用可、(7)商品の割引、(8)景品の提供、(9) ポイントの付与、(10)その他利用者に資するサービスの提供を行うこと。
(3) 地産地消推進店舗認証
地産地消の取り組みに賛同し、清瀬市産食材の利用拡大に積極的に取り組み、清瀬市産食材を提供または活用している事業所等について認証を行う。
※清瀬市産食材とは、清瀬市内にて生産または収穫された農林水産物とする。
対象 |
基準 |
---|---|
販売店等(量販店、小売店) ※直売所を除く |
下記、(1)及び(2)の基準に該当すること。 (1)量販店及び小売店については、清瀬市産食材の売場面積が概ね2㎡以上常設していること。(旬の食材が取り扱えない時期を除く) (2)清瀬市産の表示を行っていること。 |
飲食店等 | 本事業で認証された販売店など(量販店、小売店)で購入した清瀬市産食材もしくは農家から直接購入した清瀬市産食材を継続して1品以上使用し、メニューなどへ「清瀬市産」であることを表示している事業所等であること。 |
食品製造業等 |
本事業で認証された販売店等(量販店、小売店)で購入した清瀬市産食材もしくは農家から直接購入した清瀬市産食材を継続して使用し、製造した商品に「清瀬市産」であることを表示している事業所等であること。 |
申請方法
清瀬商工会(042-491-6648)へ事前連絡の上で、直接持参。
または郵送申請(簡易書留等)
提出・問合せ先
清瀬商工会
〒204-0021
清瀬市元町1-2-11 アミュービル5階
042-491-6648
受付時間:午前9時から午後5時(土日祝を除く)
認証店一覧
店舗名 | 住所 | 認証区分 |
---|---|---|
旬菜魚hiro | 元町1-13-7 |
親子で利用しやすい店舗 地産地消推進店舗 |
イカバル×肉バルHaru | 元町1-9-3 |
ユニバーサルデザイン対応店舗 親子で利用しやすい店舗 地産地消推進店舗 |
うどん亭なべきち | 竹丘2-2-26 | 地産地消推進店舗 |
キッチンスズキ | 松山1-20-8 |
親子で利用しやすい店舗 地産地消推進店舗 |
吉家 | 元町2-3-1 | 地産地消推進店舗 |
パンのみせ アンヌアンネ | 上清戸1-15-19 | 地産地消推進店舗 |
Caféふわっとん | 上清戸1-15-18 |
ユニバーサルデザイン対応店舗 親子で利用しやすい店舗 |
田舎うどん 篠新 | 松山2-4-6 | 地産地消推進店舗 |
鉄板倶楽部Papas&Mamas |
松山1-8-21 |
地産地消推進店舗 |
そば処 尾張屋 | 松山1-9-1 |
親子で利用しやすい店舗 地産地消推進店舗 |
レストラン アルブル | 松山1-4-17 | 地産地消推進店舗 |
みんなのタコ公園 | 松山1-18-4 |
親子で利用しやすい店舗 地産地消推進店舗 |
関連ファイル
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興課商工係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-3187
電話番号(直通):042-497-1842(観光協会担当)
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。