清瀬市まち・ひと・しごと創生総合戦略懇談会
清瀬市では、2015年度に策定した清瀬市まち・ひと・しごと創生総合戦略について、策定した取り組みの効果を検証し、2020年から6年間の計画を策定することを目的に、検証の妥当性・客観性を担保し、有識者による多角的な検討を行うため、清瀬市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者懇談会を設置しました。
委員名簿
※敬称略、順不同
- 星野 泉(委員長)
- 明治大学政治経済学部 教授
- 松村 俊夫
- 清瀬市農業委員会 会長
- 芦澤 毅士
- 清瀬商工会 事務局長
- 春原 孝之
- りそな銀行清瀬支店 支店長
- 小俣 みどり
- 子育てNPO代表(子育てネットワーク・ピッコロ)
- 西村 真
- 株式会社読売広告社 都市生活研究所 都市生活研究ルーム
- 岩崎 玲子
- 中小企業診断士
開催状況
第1回 令和元年9月11日(水曜日)
午後6時30分から午後8時15分まで
場所:男女共同参画センター 第1・2会議室
次第
- 開会
- あいさつ
- 委員の自己紹介
- 座長の選任
- 懇談会の公開について
- まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者懇談会について
- その他
配布資料
-
第1回 次第 (PDF 69.2KB)
-
第1回 資料1 清瀬市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者懇談会 委員名簿 (PDF 117.6KB)
-
第1回 資料2 清瀬市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者懇談会設置要領 (PDF 85.1KB)
-
第1回 資料3 清瀬市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者懇談会傍聴規程(案) (PDF 138.4KB)
-
第1回 資料4 清瀬市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者懇談会の概要 (PDF 551.3KB)
-
第1回 資料5 清瀬市まち・ひと・しごと創生総合戦略・改定ポイント (PDF 209.0KB)
-
第1回 資料6 清瀬市まち・ひと・しごと創生総合戦略・アンケート (PDF 285.8KB)
-
第1回 参考資料 清瀬市まち・ひと・しごと創生総合戦略(平成28年3月発行) (PDF 2.1MB)
-
第1回 参考資料 清瀬市人口ビジョン(平成28年3月発行) (PDF 1.5MB)
-
第1回 参考資料 平成31年人口減少の要因について (PDF 2.3MB)
-
第1回 参考資料 【庁内評価シート・まとめ】(案) (PDF 830.2KB)
会議録
第2回 令和元年9月30日(月曜日)
午後6時30分から午後8時30まで
場所:消費生活センター 会議室
次第
- 開会
- 報告事項(事務局)
- 協議事項
- その他
配布資料
会議録
第3回 令和元年10月9日(水曜日)
午後6時30分から午後8時15分まで
場所:男女共同参画センター 第1・2会議室
次第
- 開会
- 報告事項(事務局)
- 協議事項
- その他
配布資料
会議録
第4回 令和元年11月26日(火曜日)
午後6時30分から午後8時00分まで
場所:男女共同参画センター 第1・2会議室
次第
- 開会
- 報告事項(事務局)
- 協議事項
- その他
配布資料
会議録
※第2回、第3回、第4回懇談会については、傍聴可能です。
傍聴希望者は直接会場へお越しください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
未来創造課イノベーション推進係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1802
電話番号(直通):042-497-1807
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。