清瀬市市制施行50周年記念事業実行委員会
清瀬市では、1970年(昭和45年)10月1日に市制を施行し、2020年に市制施行50周年を迎えます。
様々な記念事業を市民と協働して実施することを目的に、市民等による清瀬市市制施行50周年記念事業実行委員会を設置します。
委員名簿 【令和元年6月4日現在】
※ 敬称略、順不同
- 星野 孝彦(委員長)
- 清瀬市社会福祉協議会 次長
きよせボランティア・市民活動センター センター長 - 稲留 絵里子
- 一般公募による市民
- 増田 賢介
- 清瀬青年会議所 副委員長
- 星野 芙美子
- 清瀬商工会 理事
- 石崎 勇仁
-
コミュニティはぐくみ円卓会議
十小地域づくりの会
- 久世 清美
- 清瀬市シニアクラブ連合会 会長
- 奥澤 礼子
- 清瀬市子ども・子育て会議 委員
- 竹内 正明
- 清瀬市文化協会 会長
- 広瀬 洋
- 清瀬市体育協会 会長
- 太田 隆司
- ペーパークラフトアーティスト
- 今村 広司
- 清瀬市企画部長
- 瀬谷 真
- 清瀬市市民生活部長
- 石川 智裕
- 清瀬市教育部長
開催状況
第1回 日時:平成30年9月25日(火曜日) 午後6時30分から午後8時30分
場所:男女共同参画センター 会議室
次第
- 開会
- あいさつ
- 委員の自己紹介
- 委員長の選任
- 委員会の公開について
- 実行委員会について
- 基本方針(案)について
- ロゴマークの募集について
- その他
配布資料
-
第1回 次第 (PDF 60.2KB)
-
第1回 資料1 清瀬市市制施行50周年記念実行委員会委員名簿 (PDF 93.0KB)
-
第1回 資料2 清瀬市市制施行50周年記念事業実行委員会設置要領 (PDF 111.1KB)
-
第1回 資料3 清瀬市市制施行50周年記念事業実行委員会傍聴規定 (PDF 130.9KB)
-
第1回 資料4 清瀬市市制施行50周年記念事業実行委員会予定 (PDF 89.3KB)
-
第1回 資料5 清瀬市市制施行50周年記念事業基本方針(案) (PDF 386.3KB)
-
第1回 資料6 清瀬市市制施行50周年記念ロゴマーク募集要項 (PDF 243.0KB)
-
第1回 資料7 清瀬市市制施行50周年記念事業に関する意見聴取シート (PDF 110.9KB)
第2回 日時:平成30年12月18日(火曜日) 午後6時30分から午後8時30分
場所:男女共同参画センター 会議室
次第
- 開会
- あいさつ
- 市民等企画事業について
- ロゴマーク募集経過について
- 意見聴取シートについて
- その他
配布資料
- 第2回 資料2 ロゴマーク募集経過
第3回 日時:令和元年5月17日(金曜日) 午後6時30分から午後8時00分
場所:男女共同参画センター 会議室
次第
- 開会
- あいさつ
- ロゴマーク審査について
- 意見聴取シートについて
- 市民等企画事業・冠事業の取扱いについて
- その他
配布資料
-
第3回 次第 (Word 18.9KB)
-
第3回 資料1 清瀬市市制施行50周年記念ロゴマーク審査基準(案) (Word 23.2KB)
-
第3回 資料2 清瀬市市制施行50周年記念事業に関する意見聴取シートまとめ (Word 29.3KB)
-
第3回 資料3 清瀬市市制施行50周年記念事業実施要領(案) (Word 24.6KB)
-
第3回 資料4 清瀬市市制施行50周年記念冠事業基準(案) (Word 22.2KB)
第4回 日時:令和元年6月4日(火曜日) 午後6時30分から午後8時00分
場所:男女共同参画センター 会議室
次第
- 開会
- あいさつ
- ロゴマーク審査について
- その他
配布資料
- 第4回 資料2 清瀬市市制施行50周年記念ロゴマーク審査票
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
未来創造課イノベーション推進係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1802
電話番号(直通):042-497-1807
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。