原動機付自転車(125cc以下)、小型特殊自動車に関する申告・届出方法
清瀬市ナンバ-の原動機付自転車(バイク)などに関する申告等(登録・変更・廃車)の手続きについてご案内します。
必要書類等一覧
- 新規登録
- 販売証明書
- 廃車
- ナンバープレート、標識交付証明書
- 名義変更(廃車済)
- 譲渡証明書、廃車証明書
- 名義変更(ナンバーあり)
- 譲渡証明書、ナンバープレート、標識交付証明書
必要書類等【詳細説明】
新規登録
原動機付自転車(バイク)などを販売店から購入して所有することになったとき
必要なもの・書類
- 販売店が発行する販売証明書
- 委任状(本人・同居の家族以外の方が届け出る場合には必要です。)
- 窓口に来られた方は身分を証明できるものをお持ち下さい。
名義変更
原動機付自転車(バイク)などを人から譲り受けたとき
必要なもの・書類
- 譲渡証明書
- ナンバープレート(標識)
- 標識交付証明書
- 廃車証明書(既に廃車済の場合)
- 委任状(本人・同居の家族以外の方が届け出る場合には必要です。)
- 窓口に来られた方は身分を証明できるものをお持ち下さい。
廃車
所有している原動機付自転車(バイク)などを人に譲ったり、盗まれたりして所有しなくなったとき、および清瀬市から転出するとき
注:廃車の手続きをしないといつまでも軽自動車税がかかり続けます。
必要なもの・書類
- ナンバープレート(標識)
- 標識交付証明書
- 委任状(本人・同居の家族以外の方が届け出る場合には必要です。)
- 窓口に来られた方は身分を証明できるものをお持ち下さい。
備考
「譲渡」、「転入」による登録や、ナンバープレート(標識)の盗難などによる廃車手続きについては、あらかじめ問合せ下さい。
届出場所
清瀬市役所市民環境部課税課
注:該当する車両等の案内については、下記の関連リンク【軽自動車税(種別割)の登録・廃車・変更手続き】を開いて参考にして下さい。
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
課税課市民税係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-2040(市民税)、042-497-2041(軽自動車税)
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。