市報きよせ 2025年4月15日号

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014862  更新日 2025年4月28日

印刷大きな文字で印刷

全面PDF

1面

  • 令和7年度一般・特別会計予算の概要

2面

  • 副市長に今村広司氏が就任
  • 清瀬花の里公園が開園しました!
  • 自分たちでつくるまなびの旅 清瀬市児童生徒国内派遣
  • 中学生のための“伝わる”プレゼンテーション講座
  • 20歳のつどい実行委員募集
  • 令和7年度ピース・エンジェルズ(広島派遣生)
  • 清瀬産野菜が都内ホテルで使用されています
  • 清瀬の牧場の生乳から作られたフレッシュチーズが販売されます
  • きよせ棒買えるお店が増えています!

3面

  • 4月29日㈫~5月6日㈫の開館等状況
  • 4月29日㈫~5月6日㈫図書館開館状況
  • 投票立会人になってみませんか?都議会議員選挙・参議院議員選挙募集
  • 清瀬市消防団の活動あり方検討会が市長へ提言
  • 清瀬市災害時の女性、要配慮者等の支援のあり方委員会が市長へ提言
  • 「官民連携による災害時用備蓄品のローリングストック運用に関する覚書」を締結しました
  • 清瀬市松山多世代交流施設オープン記念式典を開催しました
  • 令和7年清瀬市議会第1回定例会

4・5面

  • よろず健康教室に参加してみませんか?
  • 令和7年度清瀬市介護予防事業「お喜楽貯筋クラブ」体験会(参加者説明会)開催
  • 会計年度任用職員(専門職)募集
  • 消費生活相談の現場から
  • 「きよせフレイル・介護予防ガイドマップ」を配布しています
  • 「清瀬市医療・介護マップ」を配布しています
  • 国民健康保険税の改定をします
  • 医療用ウィッグ・胸部補正具購入等費用助成金交付事業
  • 「国勢調査員」を募集中です
  • 高齢者の肺炎球菌感染症の予防接種(定期接種)
  • 清柳橋開通式典を挙行しました
  • ファーストバースデー事業
  • 令和6年12月・令和7年1月生まれのママと赤ちゃんの会

6面

  • 催し・イベント
    • なんじゃもんじゃ!?
    • アイレックカフェ「哲学対話」を体験してみませんか?
    • 第58回夏季少年剣道大会
  • 講座・講演会
    • 日本語学習支援ボランティア春の養成講座
  • 健康・福祉
    • きよせひきこもり家族サロン
    • 健康づくり推進員運営いきいきハイキング
    • 臨床心理士によるこころの健康相談
    • 花みずきの会
    • 骨髄移植ドナー支援事業
    • 成年後見人等報酬費用助成対象を拡大します
  • 募集
    • 清瀬駅北口地下駐輪場平置定期利用者
    • 清瀬駅北口第2・秋津駅北口駐輪場定期利用
    • クレア市営駐車場の利用
  • 市民伝言板(催し物)

7面

  • その他
    • 行政相談委員の委嘱
    • 特設行政相談
    • 緊急時にも役立つ!東京消防庁公式アプリ
  • 令和7年4月1日付人事異動
  • 清瀬市役所春祭り(2025)開催!
  • 中里山戸公園がリニューアル
  • 寄付・寄贈
  • 遺言・相続・成年後見 無料相談会
  • 5月の無料相談
  • 今月開催の委員会
  • 「#清瀬あるある」投稿キャンペーン

8面

  • 図書館のイベント
    • 図書館事業「子ども読書の日」子ども会
  • 郷土博物館のお知らせ
    • 清瀬市郷土博物館友の会 第41回定期総会・記念講演を開催します
    • 学芸員と歩く けやき通り散策(予約制)
  • 上清戸平心講のお神輿
  • 下宿ふせぎ行事 例大祭を実施します
  • 清瀬けやきホールの催し物
  • コミュニティプラザひまわりの催し物
  • 生涯学習センターの催し物
  • 児童センターの催し物
  • 各地域市民センターの催し物
  • 多摩六都科学館の催し物
  • 人口と世帯

声の広報

イラスト:音訳者

声の広報は清瀬市公共刊行物音訳機関が制作しています。MP3ファイルをご利用になる場合は、メディアプレーヤーなどの再生ソフト(またはMP3ファイルに対応した機種)が必要となります。

多言語対応アプリ「カタログポケット」

イラスト・カタログポケットロゴ

清瀬市では、「市報きよせ」をより多くの方に読んでいただくことを目的に、平成30年10月15日から多言語対応アプリ「Catalog Pocket(通称:カタポケ)」によるデジタルブックの配信を始めました。ぜひご利用ください。

注:アプリのダウンロードは無料で行えますが、通信費は利用者のご負担となります。

電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks」

多摩のすべてがそろう「たまイーブックス」

バナーをクリックすると、「TAMA ebooks」(外部サイト)ホームページに遷移します。

スマートフォン用アプリ「マチイロ」

多摩のすべてがそろう「たまイーブックス」

バナーをクリックすると、「マチイロ」(外部サイト)の専用ページに遷移します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬市役所
〒204-8511
東京都清瀬市中里5丁目842番地
電話番号(代表):042-492-5111