市報きよせ 2025年5月1日号
【お詫びと訂正】
市報きよせ5月1日号に誤りがありました。
関係者の皆さまにご迷惑をおかけしたことをお詫びし、訂正いたします。
4面:「清瀬市立学童クラブの指定管理者を募集します」「清瀬市児童センター等施設の指定管理者を募集します」記事内
募集要項の配布について、上記2件ともに「ホームページからダウンロード可」となっておりますところ、正しくは「ダウンロード不可」となります。
全面PDF
1面・2面
1面
令和8年度採用予定清瀬市職員採用試験 清瀬の「未来」一緒に創りませんか
2面
- 5月12日は民生・児童委員の日 ご存じですか?あなたの地域の民生・児童委員
- 清瀬市物価高騰対策支援給付金の申請~6月30日(必着)が締切です~
- みどり認定 東京都最初の認定に市内から3名
- 納税にご協力を
3・4・5面
3面
- 清瀬市水防訓練
- 清瀬花の里公園 花の植え付けイベント
- きよせ駅前ポケットパーク(安らぎ場)リニューアル
- 空き家セミナー&個別相談会~住まいのこれからを考えよう~
- 清瀬市市制施行55周年映画「ぼくらのレシピ図鑑シリーズ第4弾」 映画に登場するレシピのアイデアを募集します!
- 「店舗認証の盾」を贈呈しました
- 国蝶オオムラサキ見学会
- 道路上に張り出した樹木の剪定にご協力ください
- 今月の納期
4面
- 都営住宅入居者を募集します
- 清瀬市営住宅入居者を募集します
- 清瀬けやきホール等施設の指定管理者を募集します
- 清瀬市立学童クラブの指定管理者を募集します
- 清瀬市児童センター等施設の指定管理者を募集します
- 軽自動車税(種別割)納税通知書発送と減免の案内
- 「国勢調査員」(二次)を募集します
- PLAYBACK KIYOSE 2025年は清瀬市市制施行55周年
5面
- NEW 令和7年度 胃がん検診(胃内視鏡検査)
- 令和7年度 胃・大腸がん検診(前期)
- 令和7年4月分から 「児童扶養手当」 の手当額が変わります
- 児童育成手当の申請をお忘れなく!
- 令和7年度 各種健康診査
- 就学相談をご利用ください
- 福島県北塩原村の遠藤和夫村長がご来清されました
6・7面
6面
- 催し・イベント
- みんなで育てよう清瀬の水辺
- 福祉法律専門相談
- 第2回きよせの地域団体交流会
- 全年齢対象就職支援セミナー&就職面接会しごとフェアin東久留米&清瀬
- 健康・福祉
- 中清戸オレンジハウス~チームオレンジ清瀬~
- よってこカフェ in ふわっとん
- ふまねっと運動
- 認知症家族会 ゆりの会
- 中里健やかクラブ
- 骨粗しょう症予防教室
- 山本病院 「ほくろ」のトリセツ
- 無料健康公開講座
- 子育て
- はじめてのパパママ講座
- 赤ちゃんの救急講座
- こどもまんなか 児童福祉週間
- 募集
- 高齢者保健福祉計画(介護保険事業計画)評価策定委員会委員
- 放課後子ども教室「まなべー」学習アドバイザー
- シルバー人材センター会員
- その他
- クールビズにご協力ください
7面
- その他
- 清瀬市中清戸四丁目土地区画整理組合の換地計画に係る縦覧
- 一般競争入札により市有地を売却します
- 5月は赤十字運動月間 日本赤十字社へのご理解・ご協力を
- アライグマ・ハクビシンの被害にお困りの方へ
- 都立特別支援学校第1回学校公開
- 東日本大震災の避難者への水道・下水道料金の減免措置延長
- 寄付・寄贈
- 多摩六都科学館の催し物
- 清瀬けやきホールの催し物
- コミュニティプラザひまわりの催し物
- 一般社団法人きよせ100歳時代の催し物
- 生涯学習センターの催し物
- 各地域市民センターの催し
- 下宿地域市民センター
- 松山地域市民センター
- 野塩地域市民センター
8面
- 4月29日㈫~5月6日㈫図書館開館状況
- 5月・6月の子育て関連事業
- 郷土博物館のイベント
- 清瀬のうちおり常設展示 5・6 月
- 第36回テーマ展示「清瀬の稲荷講―江戸から続く農家の祭―」
- 企画展「第41回清瀬美術家展」
- 関連イベント ワークショップ「彫って、描いて、楽しもう!彫り絵アートの世界」(予約制)
- 春の文化財散歩「柳瀬川沿いを歩こう」(予約制)
- ケヤキロードギャラリーのガイドボランティアを募集
- 今月開催の委員会
- 今月の健康づくり
- 5月の休日診療
- 24時間電話で聞ける医療機関案内
- 平日小児準夜間診療
声の広報
声の広報は清瀬市公共刊行物音訳機関が制作しています。MP3ファイルをご利用になる場合は、メディアプレーヤーなどの再生ソフト(またはMP3ファイルに対応した機種)が必要となります。
多言語対応アプリ「カタログポケット」
清瀬市では、「市報きよせ」をより多くの方に読んでいただくことを目的に、平成30年10月15日から多言語対応アプリ「Catalog Pocket(通称:カタポケ)」によるデジタルブックの配信を始めました。ぜひご利用ください。
注:アプリのダウンロードは無料で行えますが、通信費は利用者のご負担となります。
電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks」
バナーをクリックすると、「TAMA ebooks」(外部サイト)ホームページに遷移します。
スマートフォン用アプリ「マチイロ」
バナーをクリックすると、「マチイロ」(外部サイト)の専用ページに遷移します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬市役所
〒204-8511
東京都清瀬市中里5丁目842番地
電話番号(代表):042-492-5111