市報きよせ 2025年5月15日号
全面PDF
1面
- 清瀬市版ネウボラ スマイルベビーきよせ
- 清瀬市子育て世帯訪問支援員養成研修
2面
- 神山公園の芝生広場を一時閉鎖します
- 第15回清瀬ひまわりフェスティバルへのご協力をお願いします
- 市内で企業の農業体験の受け入れが進んでいます
- 第54回東京都農業祭(植木部門)で市内の農家の方々が特別賞を受賞しました
- 市長が清瀬市清掃事業協同組合を訪問しました
- 5月25日㈰しない一斉清掃に協力を!
- 20歳のつどい衣装レンタル料等を補助します
- 会計年度任用職員(専門職)募集
- 清瀬の牧場の生乳から作られたフレッシュチーズが販売されます
3面
- 5月31日は世界禁煙デー、5月31日~6月6日は禁煙週間です
- 禁煙外来治療費助成金交付事業
- 町会・自治会おなやみ相談会
- 令和7年度乳がん・子宮がん検診
- 防犯パトロール用品を貸し出します
- 南部児童館等複合施設の工事現場見学会を開催
- 一般競争入札により市有物件を売却します
- 令和7年市議会第2回定例会
4・5面
- オンブズパーソン制度をご利用ください
- 「情報公開制度」と「保有個人情報開示制度」
- 戸籍に氏名の振り仮名が記載されます
- 清瀬市地域市民センター再構築検討委員の募集
- 清瀬市市民活動未来ビジョン検討会委員の募集
- 消費生活センターの現場から
- 令和7年度 市民税・都民税についてのお知らせ
- 令和7年度第1回全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験を実施
- 軽自動車税(種別割)減免のご案内
- 「国勢調査員」(二次)を募集中です
- 女性起業応援 キヨセ de フェスタ
6面
- 催し・イベント
- 夏季少年ソフトテニス大会
- 事業承継個別相談を開始します
- しんあいコミュニティカフェ
- 人とペットのしあわせフェア2025
- 日本語学習者スピーチ発表会
- 今話題の新スポーツ!モルック交流会
- 講座・講演会
- 男女共同参画週間記念講座 介護(ケア)とジェンダー~ずっと自分らしく生きるために~
- 今知りたい!話したい!「からだ・こころ・性」
- 第1回消費生活講座 終活講座(1)
- 健康・福祉
- 健康づくり推進員運営いきいきハイキング
- 健康ワンポイント
- 花みずきの会(絵手紙)
- おいしく健幸づくり ヘルシークッキング
- 特定健康診査・後期高齢者医療健康診査・清瀬市健康診査
- 市民伝言板(催し物)
7面
- 子育て
- CSP(コモンセンスペアレンティング)幼児版講座
- 令和7年2月・3月生まれの新米ママと赤ちゃんの会
- スマイルベビーきよせママヨガクラス
- 両親学級
- 計測相談会
- 募集
- 2025こだいら合唱団員
- その他
- 公共下水道への接続のお願い
- 寄付・寄贈
- 遺言・相続・成年後見 無料相談会
- 6月の無料相談
- 今月開催の委員会
- 「#清瀬あるある」投稿キャンペーン
8面
- 郷土博物館のお知らせ
- (1)企画展「第41回清瀬美術家展」
- (2)第36回テーマ展示「清瀬の稲荷講-江戸から続く農家の祭-」
- 関連イベント 清瀬の稲荷信仰-江戸から令和の200年ー(予約制)
- (3)春の文化財散歩「柳瀬川沿いを歩こう」(予約制)
- (4)ケヤキロードギャラリーのガイドボランティアを募集
- 第27回スーパードッジボール大会【小学5・6年生男子の部・女子の部】参加者募集
- 救急車は適切に利用しましょう
- 清瀬けやきホールの催し物
- コミュニティプラザひまわりの催し物
- 生涯学習センターの催し物
- 児童センターの催し物
- 各地域市民センターの催し物
- 多摩六都科学館の催し物
- 人口と世帯
声の広報
声の広報は清瀬市公共刊行物音訳機関が制作しています。MP3ファイルをご利用になる場合は、メディアプレーヤーなどの再生ソフト(またはMP3ファイルに対応した機種)が必要となります。
多言語対応アプリ「カタログポケット」
清瀬市では、「市報きよせ」をより多くの方に読んでいただくことを目的に、平成30年10月15日から多言語対応アプリ「Catalog Pocket(通称:カタポケ)」によるデジタルブックの配信を始めました。ぜひご利用ください。
注:アプリのダウンロードは無料で行えますが、通信費は利用者のご負担となります。
電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks」
バナーをクリックすると、「TAMA ebooks」(外部サイト)ホームページに遷移します。
スマートフォン用アプリ「マチイロ」
バナーをクリックすると、「マチイロ」(外部サイト)の専用ページに遷移します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬市役所
〒204-8511
東京都清瀬市中里5丁目842番地
電話番号(代表):042-492-5111