市報きよせ 2025年8月1日号

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015185  更新日 2025年7月31日

印刷大きな文字で印刷

全面PDF

1面・2面

1面

  • きよせ市民まつり2025 ~君の笑顔に逢える せせらぎのまち 清瀬~

2面

  •  南部児童館等複合施設の愛称が「まつぼっくる」に決定しました!
  • 下宿最大級のスポーツとカルチャーの祭典!第4回 下宿スポーツ&カルチャー夏祭
  • きよせ10の筋トレ体験会 in 第4回下宿スポーツ&カルチャー夏祭
  • 清瀬市観光協会が作った地域産品 第2弾!「きよはちサイダー」を市内セブンイレブンなどで販売します!
  • 8月30日に郷土博物館できよはちを販売します!
  • 平和祈念フェスタ in 清瀬
  • 熱中症を予防しましょう!
  • 暑い夏を楽しく!きよせサマーウォーターフェス2025開催!
  • 納税にご協力を

3・4・5面

3面

  • 西武バス「中里団地」バス停を移設します
  • 「市民後見人」として活動してみませんか?
  • 清瀬で謎解きしよう!「ナゾトキア~謎解き王国と使い魔の秘密~」
  • 公共施設予約システム抽選予約の対象を変更します
  • 参議院議員選挙(清瀬市)の結果
  • 今月の納期

4面

  • 都営住宅入居者を募集します
  • 清瀬市物価高騰対策支援事業
  • 子育ての各種手当・助成制度 現況届のご提出をお忘れなく!
  • 第27回スーパードッジボール大会結果
  • PLAYBACK KIYOSE 2025年は清瀬市市制施行55周年

5面

  • 令和7年度乳がん・子宮がん検診
  • 後期高齢者医療制度ご加入の方へ 高額療養費配慮措置が終了します
  • 令和7年度 肝炎ウイルス検診・結核健診(単独)
  • 令和7年度フレイル、オーラル・フレイル予防事業 歯っぴークーポン(個別歯科指導)
  • 戸籍に記載される振り仮名を通知します
  • 旧優生保護法による優生手術・人工妊娠中絶などを受けた方とご家族へ~対象となる方に国から補償金等が支給されます~

6・7面

6面

  • 催し・イベント
    • 福祉法律専門相談
  • 健康・福祉
    • 中清戸オレンジハウス~チームオレンジ清瀬~
    • 山本病院「絵手紙で暑中見舞いを描きましょう」
    • しんあいコミュニティカフェ
    • 医師による講演会
    • 第14回清瀬市老人ホーム・デイサービス利用者作品展
    • リズム体操 運動教室
    • からだバランス測定と簡単エクササイズ
    • 快眠のための運動教室
    • 認知症サポーター養成講座
  • 子育て
    • 里親制度について~養育家庭についてご興味がある方へ~
    • 清瀬市ホームビジター養成講座受講者募集
    • パパ&ママのベビーマッサージ
  • 募集
    • シルバー人材センター会員
    • 清瀬市立学校給食 調理業務の委託業者
  • その他
    • パソコンのリサイクルをご利用ください

 

7面

  • その他
    • 雨水浸透施設設置助成制度
    • 東京学芸大学附属特別支援学校 令和7年度学校公開・入学説明会
    • 裁判員経験者の声をお届けします
  • 市内の住宅工事事業者(職人さん)を紹介します
  • 多摩六都科学館のお知らせ
  • 清瀬けやきホールの催し物
  • コミュニティプラザひまわりの催し物
  • 一般社団法人きよせ100歳時代の催し物
  • 各地域市民センターの催し
    • 下宿地域市民センター
    • 竹丘地域市民センター
    • 松山地域市民センター
    • 野塩地域市民センター

8面

  • 郷土博物館のイベント・お知らせ
    • 火の花祭に明かりを灯そう とうろうお絵かき体験(予約不要)
    • 夏の体験はたおり コースターを作ろう(予約不要)
    • 「清瀬駅絵画・写真コンテスト」応募作品返却のお知らせ
  • 図書館のイベント
    • 核に関する資料の展示
  • 下清戸・八雲神社のお神輿
  • 今月開催の委員会
  • 8月・9月の子育て関連事業
  • 今月の健康づくり
  • 8月の休日診療
  • 24時間電話で聞ける医療機関案内
  • 平日小児準夜間診療

 

声の広報

イラスト:音訳者

声の広報は清瀬市公共刊行物音訳機関が制作しています。MP3ファイルをご利用になる場合は、メディアプレーヤーなどの再生ソフト(またはMP3ファイルに対応した機種)が必要となります。

多言語対応アプリ「カタログポケット」

イラスト・カタログポケットロゴ

清瀬市では、「市報きよせ」をより多くの方に読んでいただくことを目的に、平成30年10月15日から多言語対応アプリ「Catalog Pocket(通称:カタポケ)」によるデジタルブックの配信を始めました。ぜひご利用ください。

注:アプリのダウンロードは無料で行えますが、通信費は利用者のご負担となります。

電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks」

多摩のすべてがそろう「たまイーブックス」

バナーをクリックすると、「TAMA ebooks」(外部サイト)ホームページに遷移します。

スマートフォン用アプリ「マチイロ」

マチを好きになるアプリ「マチイロ」

バナーをクリックすると、「マチイロ」(外部サイト)の専用ページに遷移します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

シティプロモーション課プロモーション係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1808
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。