市報きよせ 2025年2月1日号
【お詫びと訂正】
市報きよせ2月1日号に誤りがありました。
関係者の皆さまにご迷惑をおかけしたことをお詫びし、訂正いたします。
8面:「今月開催の委員会 清瀬市廃棄物減量等推進審議会」記事内
電話番号に誤りがあり、正しくは(電話)042-497-2534です。
全面PDF
1面・2面
1面
- お口の元気はからだの元気に~フレイル・オーラルフレイルを予防しましょう~
2面
- 令和7年清瀬市消防団出初式を開催しました
- 令和6年度第4回全国瞬時警報システム(Jアラート) の全国一斉情報伝達試験を実施
- 避難所運営協議会に参加しませんか?
- 清瀬産にんじん入り ランチパックが限定で販売
- JA東京みらい みらい清瀬新鮮館で清瀬まん販売
- 西武旅するレストラン「52席の至福」 市民特別貸し切り列車の運行報告
- 「燃料電池ごみ収集車実装支援事業」出発式を開催しました
- 下宿最大級のスポーツとカルチャーの祭典! 第4回下宿スポーツ&カルチャー祭
3・4・5面
3面
- 公共施設予約システムがリニューアルします ~オンラインキャッシュレス決済&スマートロックの新機能を追加~
- 令和7年度第1期からの市税等の口座振替申込みを受け付けます
- 株式会社4U代表取締役 上田雅人さんが市長を表敬訪問
- 交通災害共済(ちょこっと共済)
- 「(仮称)竹丘多世代交流施設」の設置に向けたお知らせ
- まき材・シイタケ栽培用ホダ木の配付
4面
- マイナ保険証をお持ちでない方は、従来の健康保険証 または資格確認書をご利用いただけます
- 都営住宅入居者を募集します
- 終活セミナーと無料相談会
- 令和6年度児童手当制度改正について(申請最終期限は令和7年3月31日まで)
- 義務教育就学児及び高校生等医療費助成制度の所得制限を撤廃しました
- 消費生活相談の現場から
- PLAYBACK KIYOSE 2025年は清瀬市市制施行55周年
5面
- パブリックコメントを募集します
- 柳泉園組合のパブリックコメントを募集します
- 体験農園説明会・利用者
- 市民農園の利用者
6・7面
6面
- 催し・イベント
- きよせの社福「はたらく相談会」
- 福祉法律専門相談
- 空き家と相続の無料個別相談会
- しんあいコミュニティカフェ
- 講座・講演会
- 市民法律講座
- 健康・福祉
- 健康ワンポイント
- 中清戸オレンジハウス ~チームオレンジ清瀬~
- 認知症家族会 ゆりの会
- よってこカフェ in ふわっとん
- きよせ10の筋トレ体験会
- がんカフェのお誘い
- 子育て
- 乳幼児救急講座
- 赤ちゃんの防災講座
- おとうさんといっしょ
- 募集
- 放課後子ども教室「まなべー」 学習アドバイザー
- 「東京多摩いのちの電話」 電話相談員ボランティア
- シルバー人材センター会員
- その他
- 新校設計者選定プロポーザル 公開プレゼンテーションを実施!
7面
- その他
- 中清戸四丁目土地区画整理組合の 事業計画変更(第2回)に係る縦覧
- 清瀬駅北口地下駐輪場
- 寄付・寄贈
- 国際女性デー記念講座 吉田恵里香さん講演会 ~エンターテイメントに見る女性の人権~
- 多摩六都フェア ぴゅあ あーと展開催
- 多摩六都科学館の催し物
- 3月2日㈰は市民感謝デー(清瀬市に在住・在勤・在学の方限定)
- 清瀬けやきホールの催し物
- コミュニティプラザひまわりの催し物
- 一般社団法人きよせ100歳時代の催し物
- 生涯学習センターの催し物
- 各地域市民センターの催し物
- 下宿地域市民センター
- 松山地域市民センター
- 野塩地域市民センター
8面
- 今月開催の委員会
- 2月・3月の子育て関連事業
- 郷土博物館のイベント
- 特別展「日本の祭り 堤勝雄写真展」
- 90分でわかる清瀬の歴史
- 第35回テーマ展示 「歴史発見 清瀬の小学校~150年前からあった清瀬の小学校~」
- ミュージアム・シアター7『すみっコぐらし/とびだす絵本とひみつのコ』
- 2025年 農林業センサスにご協力を
- 今月の健康づくり
- 2月の休日診療
- 24時間電話で聞ける医療機関案内
- 平日小児準夜間診療
声の広報
声の広報は清瀬市公共刊行物音訳機関が制作しています。MP3ファイルをご利用になる場合は、メディアプレーヤーなどの再生ソフト(またはMP3ファイルに対応した機種)が必要となります。
多言語対応アプリ「カタログポケット」
清瀬市では、「市報きよせ」をより多くの方に読んでいただくことを目的に、平成30年10月15日から多言語対応アプリ「Catalog Pocket(通称:カタポケ)」によるデジタルブックの配信を始めました。ぜひご利用ください。
注:アプリのダウンロードは無料で行えますが、通信費は利用者のご負担となります。
電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks」
バナーをクリックすると、「TAMA ebooks」(外部サイト)ホームページに遷移します。
スマートフォン用アプリ「マチイロ」
バナーをクリックすると、「マチイロ」(外部サイト)の専用ページに遷移します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬市役所
〒204-8511
東京都清瀬市中里5丁目842番地
電話番号(代表):042-492-5111