竹丘(たけおか)

ページ番号1002309  更新日 2020年8月30日

印刷大きな文字で印刷

竹丘ぶらり

地図:竹丘


清瀬の最も南部に位置し、昭和40年代前半頃までは、赤松林や雑木林が広がる武蔵野の自然豊かな地域でした。

この地域は昭和41年以来国立療養所東京病院とともに歩んできた地です。現在では特に医療・福祉・大学のあるまちとして特徴づけられています。また、この地域には、特別養護老人ホーム等の社会福祉施設などが完備されています。

野火止用水(のびどめようすい)

東久留米市の北部、清瀬市との境に沿って流れる野火止用水は、小平市小川町から新座市を通り、志木市の新河岸川まで続く、約25㎞の用水堀です。

承応3年(1654年)の多摩川上水開通後たくさんの分水ができました。この用水は、地域の人々の飲み水確保と近隣の開墾地拡大を目的に玉川上水から分水を受けて引いたもので、時の老中であり川越城主でもあった松平伊豆守信綱の命によって、家臣の安松金右衛門がてがけたもので、別名を「伊豆殿堀」とも言われています。昭和20年代までは、地域の人々にとって欠くことのできない生活用水でしたが生活排水などでいつしかドブ川と化してしまいました。

しかし、清流が流れるかっての野火止用水を甦らせたいという願いから、用水路を整備し、通水を始め、新しい命が与えられました。現在は、市民の皆さんの散策コースとして親しまれ、四季を通じて豊かな自然の色彩を味わわせてくれます。

日本社会事業大学

「指導的社会福祉従事者の養成」を目的とした、わが国唯一の社会福祉単科大学で、渋谷区原宿において40有余年の歴史をもち、社会福祉の教育と研究に先駆的、開拓的役割を果たしてきました。

高齢福祉時代に伴い新たな社会福祉の要請に応える大学として、さらに教育研究活動の充実を図るため市内竹丘にある国立療養所東京病院の隣接地に移転してきました。

竹丘キャンパスと梅園キャンパスがあります。そこには最新機器を導入した教室や実習を重視した各訓練室などが完備されています。その他に精神薄弱通園施設として子ども学園があり、発達指導、生活訓練、保護者に対する相談指導など学生の社会福祉教育の実習施設の役割も果たしています。主な取得資格としては、社会福祉国家試験資格、社会福祉主事、児童福祉司等の福祉専門職の任用資格があります。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

郷土博物館
〒204-0013
東京都清瀬市上清戸2-6-41
電話番号(直通):042-493-8585
電話番号(代表):042-493-8585
ファクス番号:042-493-8808
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。