マイナンバーカード(個人番号カード)を市役所で申請する場合

ページ番号1003500  更新日 2020年8月30日

印刷大きな文字で印刷

マイナンバーカードは、「郵送」「WEB」「スマートフォン」「証明用写真機から」の4種類の申請方法があります。
申請後、マイナンバーカードが出来た時点で市役所へ来庁し、本人確認や暗証番号の登録を行い、カードを受け取ります(交付時来庁方式)。
この方法に加え、市民課窓口において平成29年10月から「申請時来庁方式」による申請受付を始めました。

申請時来庁方式とは

清瀬市役所市民課窓口にて、マイナンバーカードの交付申請を行います。申請時、本人確認書類やカードに設定する暗証番号などの必要書類を提出します。
後日、出来上がったマイナンバーカードは、本人限定受取郵便にて市役所からご本人様宛にお送りします。
※マイナンバーカードが出来るまで、約1ヶ月かかります。

申請するには

  • 申請者ご本人の来庁が必要です。代理人での申請はできません。
  • 15歳未満の方または成年被後見人の方は、申請時に法定代理人の同行が必要です。
  • 申請時にカードに設定する暗証番号を決めていただきます。
  • 通知カード、住民基本台帳カード(お持ちの方)は申請時に返納していただきます。
    マイナンバーカード受け取りまでの間、差し支えのある場合は、従来の交付時来庁方式でご申請ください。

必要書類

  • 申請用の写真(縦4.5cm×横3.5cm)
    6ヶ月以内に撮影したもので、正面・無帽・無背景のもの。
  • 本人確認書類(原本) ※下記参照
  • 印鑑
  • 通知カード(回収します)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方。回収します)
  • マイナンバーカード(再発行でお持ちの方。回収します)

法定代理人の必要書類

  • 本人確認書類(原本) ※下記参照
  • 登記事項証明書(成年被後見人の場合)
  • 戸籍謄本(15歳未満の場合)
    本籍が清瀬市、または住民票で親子関係が確認できれば不要。

本人確認書類(1~4のいずれかの方法で本人確認します。同行する法定代理についても同様です)

  1. A書類2点
  2. A書類1点+A書類に設定された暗証番号の入力
  3. A書類1点+B書類1点
  4. A書類1点またはB書類2点(申請者の通知カード持参が必須

A書類

運転免許証/運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のものに限る)/パスポート/住民基本台帳カード(写真付)/身体障害者手帳/在留カードなど官公庁が発行した顔写真付き証明書

B書類

健康保険証/医療受給者証明証/年金手帳または年金証書/生活保護受給者証など
または「漢字氏名+住所」か「漢字氏名+生年月日」が記載され、市区町村が適当と認めるもの

  • ※本人確認書類は複写させていただきます。ご了承ください。
  • ※有効期限のあるものは有効期限内のものに限りますのでご注意ください。

手数料

初回無料です。
紛失などで再交付を受けるときは手数料1,000円(内200円は電子証明書の発行手数料)がかかります。

申請場所と受付時間

清瀬市役所市民課

月曜日から金曜日の平日。9時から16時まで(12時から13時は除く)。

マイナンバーカードが出来たら

申請後、約1ヶ月程でマイナンバーカードが市役所に届きます。
届いたカードは、「本人限定受取(特例)郵便」(※)により、ご自宅に送付します。

※郵便物に記載された宛名本人に限り、本人確認書類を提示することで郵便物を受け取れるサービス。
郵便局から到達通知が届き、郵送か郵便局での受け取りにするかを選択できます。
なお、郵便物の「宛名/住所」と本人確認書類の「氏名/住所」が相違している場合、受け取ることが出来ません。
「本人限定(特例)受取郵便」についての詳細は、郵便局にお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民課住民係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階
電話番号(直通):042-497-2037
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。