田舎風スープ
1人分の栄養価エネルギー144kcal、塩分1.4g
材料(大人2人分)
- サラダ油 小さじ1/2
- しょうが(みじん切り) 少々
- 豚小間肉 40g
- キャベツ(短冊切り) 大1枚
- 人参(短冊切り) 1/3本
- 玉葱(短冊切り) 1/4個
- じゃが芋(短冊切り) 小1個
- 凍り豆腐(短冊切り) 1個
- 春雨(3cm切り) 10g
- 塩 小さじ1 ※ブイヨンを使う場合は、塩を控える。
- こしょう 少々
- 白ワイン 小さじ1
- パセリ(みじん切り) 少々
- 鶏がらスープ カップ2
作り方
- 油でしょうが、豚肉、玉葱、人参、じゃが芋、キャベツの順に炒める。
- スープ、凍り豆腐を加え、具を煮る。
- 春雨と調味料を加え、味を調える。
コメント
フランス料理のペイザンヌスープに近いスープです。様々な野菜のうま味が溶け合い、マイルドで素朴な味わいがあるスープです。凍り豆腐も加えていますが、野菜のうま味がしみておいしくなっています。
このレシピは、きよせ子どもの食ネットワーク会議・清瀬第六小学校が担当しました。

関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康推進課成人保健係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-2076
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-9222
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。