粗大ごみの出し方
粗大ごみの出し方と手数料に関するページです。
粗大ごみとは、一辺の長さ(一番長い辺)が30㎝以上のもので、家具類(たんす、テーブル、いす、本棚等)、家電製品(空気清浄機、炊飯器、ビデオデッキ、スピーカー等)、その他30㎝以上のもの(自転車、ストーブ、ガスコンロ等)を指します。
ごみ分別アプリもしくはごみサクから検索していただくと、必要な粗大ごみ処理手数料がわかります。
(ごみサクの場合は該当品目の右端の「詳細」をクリックすると、手数料が表示されます)
また、ごみ分別アプリから粗大ごみ収集のお申し込みができます。

粗大ごみの出し方は二通りあります
粗大ごみの出し方は、収集のお申し込みをするか、直接持ち込むかのどちらかをお選びいただけます。
粗大ごみの収集を依頼する場合
- インターネット予約でお申し込み
収集日の前日にお知らせメールが届いたり、空きがあれば収集日をお選びいただけるなど、オンライン申込みだけの便利な機能が使えます!
ぜひご利用ください。
-
環境課ごみ減量推進係へ電話でお申し込み(042-493-3750)
お伝えいただくこと
- 品目(1回につき5点まで)、粗大ごみの3辺それぞれのサイズ(解体する前の3辺の長さの合計で手数料が異なります)
- 氏名
- 住所(集合住宅の場合は部屋番号まで)
- 電話番号
お申込み完了後にしていただくこと
- 粗大ごみ処理券を公共施設または販売取扱店で購入。
※ 粗大ごみ処理券の払い戻しはできませんので、ご注意下さい。 - 購入した粗大ごみ処理券に申込日と氏名を記入し、粗大ごみに貼り付け。
記入には油性ペンなどをご使用ください。 - 2で確定した収集日の朝8時30分までに、ご指定していただいた場所に粗大ごみを搬出。
立会は不要です。家の中からの運び出しは行いません。
※お申込みされなかった粗大ごみ、粗大ごみ処理券の貼付のない粗大ごみについては収集されませんので、ご注意ください。
粗大ごみを持ち込まれる場合
持ち込み場所
清瀬市清掃事務所(東京都清瀬市下宿2-553)
受付日・受付時間
月曜日~金曜日:午前9時~正午(12時)
日曜日:午前9時~午後4時
- ※ 平日の受付は午前中のみになります。
- ※ 祝日・振替休日、土曜日の受付は行っていません。
- ※ 粗大ごみ手数料を事前に確認し、販売取扱店で購入のうえお越しください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境課ごみ減量推進係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-493-3750
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-9333
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。