のらぼう菜のバター炒め
1人分の栄養価 エネルギー 70kcal、塩分 0.1g
材料(大人2人分)
- のらぼう菜 1把(約200g)
- バター 10g
作り方
- のらぼう菜は、洗って食べやすい大きさに切る。
- フライパンにバターを入れて火にかけ、のらぼう菜の茎の太い方を先に炒める。
- あとから茎の細い方を加えてさらに炒め、全体がしんなりしてきら完成。
ワンポイント
- 味付けはバターに含まれる塩分のみです。旬の野菜の味を楽しみましょう。
- のらぼう菜はアブラナ科西洋アブラナの一種で、柔らかい花茎にほのかな甘みがあり、ごま和えやお浸しに向いているほか、油との相性もいいので炒めものもおすすめめです。
- のらぼう菜がない場合は、かき菜、菜の花などでも作れます。
このレシピは、きよせ子どもの食ネットワーク会議・健康推進課が担当しました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康推進課成人保健係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-2076
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-9222
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。